見えるもの、見えないもの、見えてくるもの。
レンズを通して現れてくる世界。












































Lensmanは奈良市を拠点にする小さな写真事務所です。
あなたの処にお伺い写真撮影いたします。
会社案内、店舗撮影、ホームページなどなど、
”あぁ~こんな写真がほしい!!”
そんなときは、Lensmanに是非ご連絡をくだいませ。
自然体でよりよい写真を撮影します。
Lensman miki kikuchi
出張写真撮影について
ご希望の処にお伺いし撮影いたします。
どのような写真を望まれてるのか、撮影前の打ち合わせのポイントをいくつか紹介します。
-
いつ、どこで、どのような撮影を希望されているのか
-
撮影場所が室内の場合、スペースの広さや明るさ(室内では窓の有無)の状況
-
撮影するカット数、パターン数は何点くらいお考えなのか
-
何点か撮影する場合、同じようなセットで撮影するのか、シーンごとに背景にも変化をつけて撮影をかんがえているのか
-
商品は単品or集合
-
撮影ポイント(場所)の移動があるのかどうか、等々
カメラのセッティングや撮影方法により時間内で撮影できる点数はそれぞれ異なります。
打ち合わせの段階でベストな撮影方法を探っていき、事前の準備をすすめたいと思います。
商品撮影の場合
例えば、ひとつのシーンを撮影するのにセットに10分はかかる商品ですと撮影・確認・撮影で1カットに15分、3カット撮影するのに最低でも45分はかかります。
逆に、同じセットで撮影できるのでしたら、1カット5分でOK!なんてこともあります。この場合、撮影準備に10分かかるとしても50分で7,8カットの撮影ができるでしょう。
また、映り込みのある商品やテカリのある商品、極端に小さいもの・大きいもの、などは別途に機材を用意する必要があるかもしれません。
建築・店舗撮影の場合
外観
日頃から以下のことを意識して建物を見ていただけると、おおむね何時頃に撮影するのがいいのかわかります。
-
太陽の光が建物をどのように照らしますか。
-
午前中、午後、夕方、どの時間帯がきれいに見えますか。
-
道路に面した建物の場合、交通量はどのように変化しますか。
-
建物の正面はきれいに清掃され整っていますか。
建築写真は構図やレンズ選びもポイントになります。
記念日写真やファミリーフォト野外での撮影の場合
ご指定の場所での待ち合わせ後、撮影前の打ち合わせをして写真撮影にはいります。
素敵な表情を引き出せるように、撮影時にもリラックスしていきましょう。ご希望の場所で、背景や雰囲気に変化をつけて撮影をしていきます。
また、ご自身でフォトブックとしてお考えの場合はお知らせください。(現在Lensmanではフォトブックの作成はしておりませんが、写真の構成上、アップぎみや遠景などバリエーション豊かなほうがおもしろい仕上がりになるかもしれませんので、撮影時に意識して撮影します。)
撮影時の飲物やタオル、敷物などご用意されたほうがよいと思われる備品については、事前の打ち合わせにてお知らせいたします。
50分の撮影時間はあっという間に過ぎてしまう時間ですが、小さいお子様にはどうでしょう。体調をみながら無理せず撮影させていただきます。
撮影枚数に制限はありませんが、50分の撮影でおおよそOKフォトは15カット~30カット。すごくいいね!が3カット撮影できるようにと考えています。
ポートレート、宣材フォトの場合
どんな風にご自身でお考えになっているのか、イメージや雰囲気を事前に打ち合わせいたします。
光の差し方、場所の雰囲気、衣装や髪型、お花などの小道具使いによってもかなり違ったイメージに仕上がります。イメージを共有しながら、いい意味で味のある写真をめざして撮影させていただきます。当日はご希望の場所で待ち合わせをし、打ち合わせ後に準備・撮影にはいります。
Lensmanの基本装備は、一眼レフカメラ・ミニストロボ・三脚となります。
別途必要な機材や材料は費用がかかる場合がございます。その場合は撮影前の打ち合わせの段階でお知らせします。
Lensmanでは撮影料金は時間制となります。時間内の撮影枚数に限りはありません。
大事なのはお客様がどのような写真を必要としているのか共有し、思いの伝わる写真を撮影することだと思います。
初めての方でも気軽にオーダーできますように、二つのプランがございます。